取引所

【初心者におすすめ】ビットバンク(bitbank)の魅力と評判を徹底解説!

ビットバンク

近年、暗号資産(仮想通貨)への注目がますます高まっており、取引を始めたいと考える人も増えています。しかし、数ある取引所の中からどれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、日本国内で人気の暗号資産取引所 「ビットバンク(bitbank)」 の魅力やメリット、実際の使い勝手についてご紹介します。

ビットバンク(bitbank)とは?

ビットバンクは、2014年に設立された日本の暗号資産取引所で、金融庁登録済みの信頼できる企業です。

セキュリティの高さや使いやすいインターフェース、そして手数料の安さが評価されており、国内でも非常に人気があります。

ビットバンクのおすすめポイント

取引手数料が業界最安レベル!

ビットバンクでは「取引所形式」の現物取引が可能で、一部のペアでは取引手数料がマイナス(=手数料をもらえる) になるキャンペーンもあります。

  • メイカー:-0.02%(※対象ペアによる)
  • テイカー:0.12%(比較的安価)

他社の販売所形式よりもお得に取引できるのが魅力です。

セキュリティが非常に高い

ビットバンクは業界最高水準のセキュリティ対策を施しており、以下のような体制が整っています。

  • コールドウォレットによる資産管理
  • マルチシグ(二重署名)
  • 二段階認証(2FA)

「安全に資産を預けられる」ことは、暗号資産取引において最も重要な要素です。

スマホアプリが使いやすい!

ビットバンクのスマートフォンアプリは、直感的に使いやすく、チャート機能も豊富。

初心者はもちろん、中級者〜上級者にも満足できるUI設計となっています。

取扱通貨が豊富で分散投資も可能

主要なビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)をはじめ、以下のような多様な暗号資産を取り扱っています。

  • XRP(リップル)
  • LTC(ライトコイン)
  • XLM(ステラルーメン)
  • MONA(モナコイン)
  • LINK、MATIC、AVAX など続々追加中!

ビットバンクはこんな人におすすめ!

・初めて暗号資産を買いたい人

・安心できる国内取引所を使いたい人

・安く取引したい人

・スマホアプリでサクサク取引したい人

口座開設も簡単!最短即日で取引可能

口座開設は完全無料。本人確認もスマホで簡単に完結します。

最短で即日取引を始められるので、チャンスを逃しません。

ビットバンク公式サイトで口座開設する

海外取引所への送金手順

bitbankから海外の暗号資産取引所への送金手順を解説します。

Step①:出金ページを開く

まず、アプリのメニューから出金を押します。

Step②:送金したい暗号資産を選択

出金ページで海外の取引所に送金したい暗号資産を選択します。

Step③:送金先のアドレスを選択

送金先のアドレスを選択します。

送金先のアドレスをまだ登録していない場合は、

「アドレス一覧」 → 「新規追加」から登録してください。

暗号資産の種類によっては、アドレス以外に「タグ」が必要な場合があるので要注意!

Step④:出金数量を入力

出金数量を入力します。最大数送金したい場合は、右側にある「最大」を押すと自動で入力されます。

Step⑤:出金内容の確認

最後に出金内容を確認します。アドレス、タグ、出金数量をしっかり確認してください。

アドレスやタグが間違っていた場合、暗号資産を失うこととなります!

まとめ

ビットバンクは、手数料の安さ・セキュリティ・使いやすさの3拍子そろった、初心者にも安心しておすすめできる暗号資産取引所です。

「これから暗号資産を始めたい」「どこを選べばいいか迷っている」という方は、まずビットバンクから始めてみてはいかがでしょうか?

免責事項

本記事は情報提供を目的としたものであり、投資を勧誘するものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。

ABOUT ME
Shota
Shota
2017年末から暗号資産に投資してます。 ビットコインを始め、アルトコインについても情報発信していきますので、よろしくお願いします。