Twitterを徘徊していたら、びっくりなツイートに出会ってしまいました。
仮想通貨を持っている僕としては、すごくうれしいツイートでしたので記事にしてみました。
5年後には仮想通貨が主要な支払い方法に?
そのツイートがこちらです。
We would like to hear from you. ⬇
How do you think you will be paying for lunch in 5 years? #IMFmeetings #DigitalPayments
— IMF (@IMFNews) 2019年4月10日
IMF(国際通貨基金)がTwitterでアンケートを取っていました。
「5年間であなたは昼食代をどうやって支払うと思いますか?」
※翻訳怪しいかもですが、意味はあってると思います。
簡単に言うと、普段の支払いに何を使うかということです。
ツイートを見てもらえれば分かりますが、37,660人が回答しており、そのうち過半数の56%が仮想通貨と答えています。
正直驚きました。
日本にいると、こんな雰囲気全くないですし、仮に日本で同じアンケートを取っても、こんな結果にはならないと思います。
世界中の人々と日本人の見てる世界の違いを痛感しました。
早く日本人も仮想通貨に対して、世界レベルの視点を持てるようになってほしいなと思います。
というか持たないと置いて行かれます。