自動マイニングや高配当を得られる取引所トークン「XEX」で注目のCROSS exchange(クロスエクスチェンジ)。
XEXをロックアップすることで、資産を着実に増やすことが可能です。
様々な魅力たっぷりのクロスエクスチェンジの特徴や登録方法・使い方などを解説していきます。
紹介からの登録で取引所トークンが「XEX」がもらえます。
クロスエクスチェンジの特徴
クロスエクスチェンジの最大の特徴は、自動マイニングです。
自分自身は何も取引しなくても自動的に取引が行われ、その手数料がXEXのロックアップ期間に応じて還元されることで、口座残高が増えていきます。
詳しくは後述します。
さらに、XEXを保有することで配当を受け取ることができます。
配当率はXEXのロックアップ期間によって変動します。
このように、CROSS exchangeは投資初心者でも資産を増やすことができる仕組みが用意されているのが大きな特徴となっている取引所になります。
登録方法
登録方法を解説します。
登録手順
まず、以下から公式ページにアクセスします。
利用規約に同意し「確認」ボタンを押します。

メールアドレス、認証コード、パスワードを入力し「登録」ボタンをクリックします。

認証コードは、「認証コードを入手」を押すと入力したメールアドレスに認証コードが届きます。

メールに記載された認証コードを入力してください。
KYC手順
クロスエクスチェンジへの登録でXEXを受け取るためにはKYCに合格する必要があります。
KYCとは、身分証明のようなイメージをもっていただければよいと思います。
画面右上の人型のアイコンにカーソルを合わせ、「アカウント」を押します。

次に「実名認証」をクリックします。

以下の必要事項を記入して、「申請」ボタンをクリックしてください。
- 国/地域
- 姓
- 名前
- 生年月日
- 証明書タイプ(パスポートや運転免許証など)
- 証明書のID番号
- 本人確認証明書の表面
- 本人確認証明書の裏面
- 本人確認証明書と本人が写った画像
2段階認証の設定
仮想通貨取引所のセキュリティに2段階認証は必須です。
必ず設定するようにしましょう。
まず、人型アイコンから「セキュリティ」をクリックします。

2段階認証の「有効にする」を押します。

2段階認証アプリ「Authenticator」をインストールしていなければ、インストールしましょう。
すでにインストール済みの方は、「次のステップ」をクリックしましょう。

次のページで二段階認証用のQRコードとキーが表示されます。
インストールした2段階認証アプリでQRコードを読み込んでください。
キーはメモしておくか、写真に撮っておくかしておきましょう。
万が一スマホが急に故障してしまった場合、2段階認証ができなくなり、ログインができなくなってしまいます。
自動マイニング方法
次は、注目の自動マイニング手順についてです。
事前準備として、2種類の通貨をクロスエクスチェンジに用意する必要があります。
- 他の取引所やウォレットからBTCをCROSS exchangeに送金
- 送金したBTCの半分でETHやXRPなど、BTC以外の通貨を1種類購入
上記事前準備が完了したら、画面右上の三本線をクリックし、「マイニング」を選択します。
PCでは画面上部のマイニングを押してください。
「Mining90」から「Mining30」の中から1つ選択し、さらに用意した2種類のペアを選択します。
僕はMining90でXRP_BTCを選択しました。

マイニングに使用する枚数を設定し、「マイニング開始」をクリックでマイニングが始まります。

マイニング結果はこちら↓

配当について
最後は配当についてです。
クロスエクスチェンジでは、自動マイニングだけでなく配当も大きな魅力となっています。
こちらもXEXを保有するだけで配当を受け取ることができ、配当率はロックアップの有無やロックアップの期間によって変動します。
プレミアム90(ロック期間90日):配当率80%
プレミアム60(ロック期間60日):配当率60%
プレミアム30(ロック期間30日):配当率40%
ロックアップなし:配当率20%
ロックアップしなくても配当率20%で配当を受け取れますが、最長のロックアップ90日間を選択すると、配当率80%で配当が受け取れます。
もちろん僕もプレミアム90を選択しています。
配当の計算は少し複雑ですが、プレミアム90の場合は以下のように計算します。
その他のプランの場合は以下式の配当率を該当の数値に変換し、各ロック期間のXEX保有枚数に置き換えることで計算できます。
各通貨のプラットフォーム収益÷XEXの発行量×0.8×90日間ロックのXEX保有数
ロックアップ方法ですが、
- 画面右上の三本線をクリック
- 「収益分配」を選択(PCなら画面上部の「収益分配」)
- ロックアップ期間を選択
たったこれだけの手順で配当を受けられます!
配当実績はこちらでまとめています。

IEOに参加できる
クロスエクスチェンジでは、IEOに参加できる「CROSS exchange Launchpad」がリリースされました。
これにより、クロスエクスチェンジユーザーはIEOに参加することができます。
IEOとは、Initial Exchange Offeringの略で、プロジェクトが発行するトークンを、仮想通貨取引所が先行販売するサービスのことです。
以前はICO(Initial Coin Offering)が流行していましたが、ICOは発行や販売に関する責任の所在が不明だったり、あいまいに行われる場合があり、投資家リスクが高いと言えます。
対してIEOは取引所がトークンを販売することで、ICOよりも安心して参加する事ができます。
取引所としても、粗悪なプロジェクトのトークンを販売してしまうと取引所自体の評判も落ちてしまうため、しっかりとした選別が行われます。
IEOに参加するには、取引所トークンのXEXが必要になります。
優良なプロジェクトのトークンを購入するためには、XEXを購入する必要があるため、XEXの価値上昇にもつながります。
さいごに
自動マイニングと高配当で注目のクロスエクスチェンジ。
他にもたくさんの魅力で溢れています。
みなさんもクロスエクスチェンジで配当もらってみませんか?
もちろん絶対はないので、投資は自己責任でお願いします!!!